入院のご案内
入院の手続きについて
診察の結果、当日入院加療と診断された方は、入院の手続きをして頂き、病棟にて入院のご案内(誓約書等)の書類を説明後にお渡し致します。
予約入院の患者さんは、入院書類はご自宅で記入して、入院当日にご持参下さい。
入院時にお持ちいただくもの
- 同意書、申込書、問診票、誓約書等 (予約入院の患者様のみ)
- 現在服用中のお薬(当院、他院に関係なく全てをお持ちください)
※持参薬がある方は安全面の理由で一包化させていただく場合がございます。
(一包化をご希望されない場合はお申し出ください) - 健康保険証 (高齢受給者証、介護保険証、限度額認定証、その他各種医療証)またはマイナ保険証
- 退院証明書(3ヶ月以内に入院されたことがある方)
- 身の回りのもの
タオル、バスタオル、下着類、寝巻き又はパジャマ、入浴用品、洗面道具、コップ(湯呑)、薬のみ(必要時)、お茶用水筒、室内履き(滑りにくいもの)、ティッシュペーパー、ひげそり、汚れものを入れる袋など
※但し、急須や湯呑等の「高価な物」「弁済のきかない物」「変わりのきかない物」「破損しやすい物」の持ち込みは、責任を負いかねますのでご遠慮ください。
※紛失防止の為、所持品には必ずご記名をお願いいたします。
入院セットのご案内
当院では、ご入院中に必要とされる病衣・タオル・髪おむつ類を『入院セット』として日額制でご利用いただけるサービスを導入しております。
お申込みいただいた方は「消耗品サービス」として日用品関係が追加料金なしでご利用いただけます。






